第21回


胎児を祖父の養子にする方法

 第7回の雑学事典において「胎児にも相続権がある」とお伝えしたところ、そのことに関連して読者から質問をいただいたので、今回はそれにお答えすることにしよう。

 質問の内容は、「生まれる前に祖父の相続権を取得する方法(養子等)があるのか」というもの。確かに、生まれる前に祖父の相続権を取得する方法としては「養子」にするぐらいしか考えられないので、ここでは「胎児を養子にすることができるか」という点に絞ってお答えする。

 その答えは「民法」にある。まず民法886条を見ていただきたい。同条第1項は「胎児は、相続については、既に生まれたものとみなす」と規定している。次いで783条。同条第1項には「父は、胎内に在る子でも、これを認知することができる…以下略」とある。

 では、民法上、「胎児を養子にできる」との規定はあるか?これは、残念ながらどこを探しても見当たらない。「相続」や「認知」に関しては、民法にきちんと規定があるにもかかわらず、「養子」に関する規定はどこにもないのである。すなわち、規定がない以上、胎児を養子にすることはできないという結論になる。

 人の生死の時期をコントロールするのは基本的には不可能。将来の孫を「養子」とするには、オジイさんにもう少し長生きしてもらうしかないのである。

※質問をいただいたKatori様、ありがとうございました!!これをもって回答に代えさせていただきます。また何かありましたら、いつでもご質問ください!!

バックナンバー

2001.8.3 ビジネスメールUP! 185号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2017. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで