著作権等について会社概要質問・お問い合せサイトマップ

 

 

ダイエ−新再建計画、市場の判断は売り!

 ダイエ−が策定を進めている再建計画で、一般株主が保有する普通株の減資幅が、従来の50%減資から99%減資に拡大されるとの報道があった。減資自体は、 50%減資でも99%減資でも理論上の株主価値は変わらないが、減資後に主力銀行が1,700億円の債務の株式化を行うことが合わせて明らかになっており、その結果、既存株主の権利は、大きく希薄化されることになる(債務の株式化については今日のことばのコンビニを参照)。

  注目の2月25日(月)のダイエ−の株価は、終値96円(前週末比22円安)となっており、株主は、実質的に権利が希薄化する新再建計画に嫌気の反応を示した形だ。

本日のニュース
減損会計に備えて土地再評価法を適用!?
ダイエ−新再建計画、市場の判断は売り!
退職給付引当金が借方残高になる場合は前払年金費用として計上



※ 記事の無断転用や無断使用はお断りいたします
  ⇒著作権等について

2002.2.25  ビジネスメールUP! 259号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2001. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで