|
|||
![]() |
|
内部収益率(IRR=Internal Rate of Return) 投資の平均利回り。内部収益率が資金調達コストより高い場合には、投資すべきと判断される。例えば1億円の投資額が1年後に1億1千万円になる投資の内部収益率は10%だが、仮に資金調達コスト(例えば借入金利)が5%である場合には、投資を実行した方がよいことになる。ただし、内部収益率では金額の比較ができないため、複数の投資案件を比較する場合(例えば100億円のCFを生むIRR7%の投資と、5億円のCFを生むIRR10%の投資)、内部収益率だけで投資判断をすべきではない。
T&Amaster
読者限定サイト 検索結果(注:閲覧には読者IDとパスワードが必要になります)⇒ID・パスの取得方法
(週刊「T&A master」533号(2014.2.3「今週の専門用語」より転載)
(分類:会計 2014.5.12 ビジネスメールUP! 1959号より )
|
|
||
Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2023. All rights reserved. | ||
全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで |