著作権等について会社概要質問・お問い合せサイトマップ

 

募集・売出し

 募集とは、50名以上の者を相手方として、新たに発行される株式などの取得の申込みの勧誘を行うこと。勧誘の対象者が50名以上であれば募集となる。一方、売出しとは、50名以上の者を相手方として、既に発行された株式などの売付けの申込み又はその買付けの申込みの勧誘を行うことをいう。いずれも金商法の規制対象となる。両者の違いとして、売出しでは新たに株式を発行するわけではないため、企業にとっては資金調達にならない。売出しは創業者等の利益確定に用いられることが多い。


週刊「T&Amaster」(ティーアンドエーマスター)の記事はまだまだあります!
最近の記事一覧
概要および購読お申込み
電子書籍版
サンプル誌の無料送付 (又は 0120-6021-86)
無料立ち読みコーナー (各月公開(1週間の期間限定))

  ※ 記事の無断転用や無断使用はお断りいたします
  ⇒著作権等について

   T&Amaster 読者限定サイト 検索結果 (注:閲覧にはID・パスワードの取得が必要になります
  キーワード 「募集・売出し」⇒29件

   分類
タイトル
登録日
解説記事 SMBC日興証券相場操縦事件のエンフォースメント 2022年11月07日
プレミアム会社法 ダイレクトリスティング普及促進へ 2022年09月09日
解説記事 エフオーアイの粉飾決算事件、東京地裁判決を読み解く 2017年03月06日
プレミアム会社法 一定の上場企業は届出書提出と同時に増加が可能 2014年09月08日
プレミアム会社法 新製品発表などは届出前勧誘に該当せず 2014年07月07日
解説記事 内部統制監査の免除など、金融商品取引法改正案を読み解く 2014年03月10日
プレミアム会社法 虚偽記載の賠償責任は「過失責任」に 2013年12月23日
プレミアム会社法 有報等の訂正発行登録書提出義務は免除 2013年11月25日
プレミアム会計 内部統制監査の一定期間免除が俎上に 2012年11月12日
解説記事 有価証券対価公開買付けに係る開示府令の改正の要点 2011年08月29日
(以上、最新順、資料除く)  

週刊「T&A master」946号(2022.9.12「今週の専門用語」より転載)

(分類:会社法 2023.1.27 ビジネスメールUP! 3185号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2023. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで