著作権等について会社概要質問・お問い合せサイトマップ

 

1社当たり462万円の増税に
日商・外形標準課税導入した場合の税額試算結果を公表

 日本商工会議所は6月14日、「法人事業税への外形標準課税(総務省案)が導入された場合の税額試算結果(中間報告)」を公表した。調査回答数は3,043社で、このうち赤字法人は1,097社、黒字法人は1,946社。

  それによると、外形標準課税が導入された場合、赤字法人については、全産業ベースで1社当たり平均約462万円増加するという試算が算出されている。一方、黒字企業であっても、外形標準課税導入後は増税となる模様。調査した1,946社の黒字法人のうち、1,614社が増税となり、全産業ベースで432万円の増加となる。

  このため、日本商工会議所では、外形標準課税導入に強く反対するとともに、署名活動も行っているが、6月14日にまとめられた政府税制調査会の「あるべき税制の構築に向けた基本方針」では、外形標準課税の早期導入が明記されており、平成15年度税制改正の大きな論点になってくると考えられる。

http://www.jcci.or.jp/nissyo/iken/gaikei/020614zeigakusisan.PDF

本日のニュース

連結付加税廃止は平成15年度税制改正で検討へ
非居住者等に対する匿名組合契約等の分配金は一律源泉徴収
政府税調・「あるべき税制の構築に向けた基本方針」をとりまとめ
"税の対話集会"を7月から全国5箇所で開催
連結納税に伴う会計上の法人税等及び法人税等調整額計算の適用時期は?
日商・1社当たり462万円の増税に



※ 記事の無断転用や無断使用はお断りいたします
  ⇒著作権等について

2002.6.17 ビジネスメールUP! 303号より )

 

 
過去のニュース、コラムを検索できます
 Copyright(C) LOTUS21.Co.,Ltd. 2000-2001. All rights reserved.
 全ての記事、画像、コンテンツに係る著作権は株式会社ロータス21に帰属します。無断転載、無断引用を禁じます。
 このホームページに関するご意見、お問合せはinfo@lotus21.co.jp まで